willist

ヤクの毛刈り祭り --yak shaving festival--

MakerFaireTaipei2018 に出展した

f:id:interestor:20181102100305j:plain

台湾で行わるメイカーフェア、11/2-4のMakerFaireTaipei2018に出展した。海外のメーカーフェアは行くのも初。ついでに台湾も初。

 

もともと前回の台湾のメーカーフェアに行った人から「おもしろかった」と聞いていたので、見には行くつもりだった。さらに今やっている活動farmtoryでメイカーフェア出したいという声があり、じゃぁ台北で出展するかということになった。

 

出展申し込みのビデオ作ったり、出展物を作っているうちにあっという間に台湾へ行く日に。本当は移動した日に下見をしようと思っていたのだけど、空港からの移動に意外に時間を食ってしまって、会場に行ったのは11/2に。あいにくの雨。

 

f:id:interestor:20181102100207j:plain

場所は台北の華山1914というスペース。古い工場などの建物をリノベーションして、雑貨屋さんやカフェが並ぶおしゃれなかんじ。外の広場では別の音楽祭がやっているし、ここでメイカーフェアできるのは羨ましいなーと感じた。

 

 

f:id:interestor:20181102102838j:plain

展示はいくつかの建物と外に分かれており、我々はこの建物の中。蔦に覆われていてかっこいい。

 

f:id:interestor:20181102122540j:plain

で、中に入るとどどんと恐竜が。この日は午前中準備で、午後プレス&学生デーのため、けっこうがらがら。ゆるゆると設営できてよかった。

 

f:id:interestor:20181102155459j:plain

我々のブースはこんな感じ。farmtory-labのメンバーが作った、生活に関わるものを色々と展示。日本やその他海外からの出展者がまとめられているエリアで、日本人も多く心強い。

 

 

f:id:interestor:20181102154041j:plain

私は、レーザーカットで作った、縫わないで作れるバッグや、自分サイズのトルソー(うしろにちょこっと見える)、いつものmyBiosphere、共同で作った種まき機などを展示。他にも、メンバーの作った蜂の巣箱の模型屋、大きいサイズのスリッパ、瞑想用椅子、屋上模型などなど。

 

 

f:id:interestor:20181103122024j:plain

そして本番の土日。けっこう人が立ち止まって見て行ってくれた。質問も多い。台湾は台湾語だが中国語も使えるので、パンフレットや説明はGoogle翻訳レベルで中国語、英語を表記しておいた。英語を話せる人も多く、質問などのやりとりは英語で。自分はあまり英語は話せないので申し訳ないことも多かったが、まぁものがあるのでなんとなくコミュニケーションはできる。あと、作ったプロセスをノートにまとめておいたので、わりとそれを見せながら説明できた。

 

おもしろい、といってもらえるとやはり嬉しい。あと東京より「売っていますか?」や「会社なのですか?」という質問が多かったのは土地柄ハードウェアスタートアップが多いからとかなんだろうか。

 

f:id:interestor:20181103111020j:plain

それと、どうも台湾はメイカー教育(というかSTEM教育)に力を入れようとしているらしい。子どももたくさん来ているし、展示ブースでサインもらってくるという課題をやっていた中学生もいた。また、microbitのエリアでは小学校や中学校のブースがあり、小学生や中学生が作った作品を説明していたりしてすごい。

 

f:id:interestor:20181103183716j:plain

それと今回よかったのは知り合いが増えたこと。海外で出展すると、日本で出展するより日本からの出展者と仲良くなれるという特典があった。上の写真はニコ技を中心に日本の出展者でいったセルフ火鍋。メイカー系の知り合いが少しづつ増えて来て嬉しい。

 

f:id:interestor:20181101192707j:plain

もちろんご飯は安くてうまかったです。

 

f:id:interestor:20181102194616j:plain

夜市で食べた、ホットドックのパンがもち米みたいなやつが好きだった。

 

f:id:interestor:20181101170338j:plain

どうも記録で終わってしまって文面からは伝わらなかったと思うけど、今回台湾行って出展したのははちゃめちゃによかった。

 

  • 出展をきっかけとしてものを作れた。自分だけじゃなく、他のメンバーも作るきっかけになったのはさらによかった。パンフレットとかもできたし。
  • 活動の実績ができた、おもしろいと認めてくれる人と会えることで、活動自体への自信ができた。世界でも受け入れられるぞ、というきもち。それとともにもっといいものを作りたいなー、活動を進めたいなというというモチベーションが高まった。
  • イカー系の知り合いが増えた。しかもまぁ台湾まで出展してくる人は面白い人が多いのでよい。
  • 台湾の知り合いが増えた。

 

なんかうまく言えないんだけど、階段を一歩登ったような感覚があり、そして、上の階に行くには階段を作って上がればいいのだなーという(あたりまえなんだけど)ことを実感したというか。なんかジャンプして届かないし着地に失敗して足くじいたり飛べなくなってたけど、小さいステップの階段登ってけばつくじゃん、みたいな。スキルとかはそうだと思ってたけど、ふるまいとか感情とか人間性みたいなことについてもたぶんそういうもんなんだなーみたいなことを思いました。

 

とにかくよかったしみんな台湾メイカーフェアに出したらいいですね。情報量が多い旅でまとめきれないので、あと台湾のメイカースペースいった話とか、台湾のアクアポニックス農場を見学しまくった話とかはまた書こうと思う。

 

f:id:interestor:20181103162025j:plain

お気に入りの牛。会場裏のまったりスペースには牛がいてブース対応の疲れを癒してくれた。