willist

ヤクの毛刈り祭り --yak shaving festival--

DIYバイオ

自家製エビオス錠で精子は増えるのか

真面目な実験というよりネタです。 エビオス錠というものがある。お腹の調子を整えるものなのだが、むしろ精液の量が増えるということで有名だったりする。原料はビール酵母。エビオス錠の作り方をみてみると、ビールの搾りかすを洗って乾かして粉にする、と…

人類滅亡後の音楽とFabCafeのバイオラボを「見て」きた

これが新しい形の楽譜、音楽をDNAに組み込まれたバクテリア。 夏が去りすっかりアンニュイな気分ですこんにちは。 バクテリアを利用して音楽を作る、というバイオアートっぽいことがやられているなぁと思ったらやくしまるえつこで(好き)、かつFabCafeに新…

簡易の遠心分離機を作ってみた

やってみたい実験に遠心分離の工程があったのだが、 もちろん遠心分離機など持っていないので、簡易的に作ってみた。 オープンソースで性能の良いOpenFugeもあるのだが、 そこまでやらないでもいいかなーと思って簡単に作った。 電動ドリルにアタッチメント…

ヤコウタケ栽培覚書き

光るキノコとして有名なヤコウタケ。新聞も読めるくらい明るいと聞いて興味を持っていたのだが、種菌を手に入れたので栽培を始めた。 半分はきのこ(子実体)を作るようにセットし、もう半分は株分けをし、増やすことにした。 きのこ(子実体)セット ↓で書…

電気泳動装置を自作する(バイオハッカー講座)

DIYバイオおもしろそうだなー、まだまだできることは少なそうだけど、もっと規制とかゆるくなったら面白いことできそうだし、今からやっといても損はないかな、かっこいいし、とか思っていたら講座があったので行ってみた。 リバネスのバイオハッカー講座っ…

屋台な実験室で、バイオアートを体験する

ちょっと前なんだけど、「Oubiopo(潜在的生物学工房)」という展示・ワークショップに行ってきた。 bclというグループがやっている、移動式の実験室でのインスタレーションだ。 アンスティチュ・フランセ東京という場所でやっていて、この場所自体なんだか…

クリーンベンチを自作する

きのこを増やすのに失敗したことと、ゲンロンカフェのイベント『堀川大樹×岩崎秀雄×東浩紀「生物学はどこまで自由になれるのか?――DIYバイオの可能性』に参加して「クリーンベンチってやつがあるのか、つくれるじゃん!」と思ったのとで、クリーンベンチをDI…

情報と物質とそのあいだ〜4mの巨大3Dプリンターから粘菌のうごきまで〜

週末、マテリアライジング展に行ってきました。上野公園内?隣?の東京藝大美術館へ。なかなか興味深かったので、特によかったものをPickUpしてみました。 まず、3rdGeneration。もともとフナから人工的に作られた金魚を、選択的に交配させることでフナに戻…