ネイチャーアクアリウム展に行った
東京ドームシティでやっていたネイチャーアクアリウム展に行ってきた。これ。
www.tokyo-dome.co.jp 出典:https://www.tokyo-dome.co.jp/aamo/event/amanotakashi.html
ネイチャーアクアリウムって?
アクアリウムで水草レイアウトをやりたいなーと思っていて調べると、だいたいネイチャーアクアリウムコンテストの画像が引っかかってくる。例えばこれは去年の優勝はこれ。すごいかっこいい。他のやつもすごい。 出典:過去のグランプリ作品|世界水草レイアウトコンテスト IAPLC
で、ネイチャーアクアリウムって何かなと思って調べると、「自然の生態系を模倣した水槽」らしい。が、どうもはっきりとはわからない。結局のところ生態系バランスがどうとかというより、「生物入りの水草水槽」で自然のエッセンスを取り入れた美しいレイアウトをしたものをいうんじゃないかなという感じ。で、よくわからないままに気になるなあと思っていたところ展覧会があったので行ってきた。ネイチャーアクアリウムの提唱者の(故)天野氏の展覧会。
ネイチャーアクアリウム展様子と感想
音声案内も借りて解説を聞きながらみた。展覧会全般について、音声案内は鑑賞体験と得られる情報量をだいぶあげてくれるので、デフォルトでついててくれるといいなぁと思う。
前半は、天野氏のバックグラウンドや、風景写真。富士フィルムが専用フィルムを作ってたとかあってすごいなと。写真を撮る人だからこそ、その美しい風景を水景として形作ったし、世に認められる形で発表できたのだろうなぁ。 この写真めっちゃきれいでいい。部屋がたくさんあったら飾りたいなと思った。 次に水槽の写真が続く。きれいなんだけど、「もしや実物の水槽はないのか…?」と不安になる。しばらく続く。 水槽が現れる。よく茂っている。きてた人の中にノートにレイアウトの写生とメモ書きしている人がいて、ガチだなーと思ったんだけど、最近はそういう仕事もあるようだし、ガチでやっていけるといいねって思いました。
世界観がある。 いやー美しい。もう作品だよね。 ゆっくりと泳ぐ魚がまるで浮遊しているよう。
最後の巨大なゾーン。水槽だけでなく垂直にそびえる植物の壁。これ系大好きな私にはたまらなかったですね。うちに欲しい
もちろんもっとたくさんの展示があった。好きな人には勧めたい感じだった。会期は終わってしまったけど。
ネイチャーアクアリウムのギャラリーがあるらしい
と思ってたら天野氏が作った会社がギャラリーもやってるらしい。ここに行けばいいんじゃないかな。今度行ってみよう。
Co2添加セット買った
気持ちが盛り上がったのでCO2添加セットを買った。うちの水槽の水草がどうも元気ないなーと気になっていたのもあり。 パウパウアクアガーデン銀座店に初めて行ったんだけど充実していてよかった。店員さんも親切。見回っていてよくわからなかったので、「初心者向けのCO2点かセットみたいのありますか?」って聞いたら丁寧に解説してくれた。何種類かあったけど、結局これを買ったよ。
組み立ても問題なくできたし、やり始めてから明らかに水草の調子が良い。 そういえば水草についてはまとめてブログに書こうかなーと思いつつ書いてなかったな。いいかんじになったら書きます。
水槽はこう趣味感の強い趣味だけど、けっこういいですよ。