2017年、あけましておめでとうございます。もともと2012年用のブログとしてつくったこのブログもなんだかんだたまに書いていて5年間か。くるしい気持ちになる。20代後半から新年はアンニュイ。
さて、今週のお題「2017年にやりたいこと」を100個書きました。全部やろうというものではなく、このうちいくつかできたらよいなといった意味合いのもの。悩みつつ100個に絞った。これ私もやろうと思ってるんだよねっていうのがあって一緒にやりたいって人がいたら一緒にやろう。
あと、1月から7月くらいまで大阪あたりにいる予定。関西あたりで遊んでやってもいいぞ、という方、おもしろい会があるという情報をお持ちの方、お声がけくださるとうれしいです。
id:momomarshmallowがランクを付けてて面白そうだったのでランクを付けてみました。
C:普通にできそう B:気合いれればできそう A:けっこうがんばりが必要そう S:運とか金とか時間とか技術が必要そう
- 海に潜る(B)
 - フライボード?(水を吹き出すやつ)にのる(B)
 - 夫にプレゼントする(B)
 - 花を飾る(C)
 - バイオスフィアに行く(A)
 - 夫の両親・祖母のところに10回以上行く(B)
 - キノコを育てる機器を作る(S)
 - うまいホワイトビールもどきを作る(S)
 - バスマットを変える(C)
 - クラブマガの帯をとる(A)
 - 夫と美術館に行く(B)
 - 地下神殿に行く(B)
 - 船を運転する(B)
 - スキーをする(B)
 - 英語で発表する(B)
 - ROVで遊ぶ(A)
 - 家賃払えるだけの収入を得る(A)
 - 植物を50種類以上育てる(A)
 - ウズラを繁殖させる(S)
 - 漁を体験する(A)
 - 猟を体験する(A)
 - 46kg台になる(S)
 - クレーター見に行く(A)
 - 飛行機またはヘリコプターを運転してみる(A)
 - 電子工作で何か作る(B)
 - 魚を育てる(B)
 - ほぼなんでもつくれるようになる(S)
 - デジタル工作機器を買う(A)
 - ロケット飛ばしてみる(ペットボトルでも飛べば可)(B)
 - コマンドプロントちょっと使えるようになる(A)
 - コンポストを作って電子化する(A)
 - よい服を買う(C)
 - 室内で植物を育てる(C)
 - 習字をする(C)
 - 大きいポリゴン動物を作る(B)
 - 論文を書く(S)
 - 地図系の作品を4つ以上作る(S)
 - 大型の野生動物を見る(ゾウ、ライオン、キリン、カバ、クジラ以外)(A)
 - 極圏へ行く(A)
 - 会を6回以上する(B)
 - ダイビングで沈没船を見る(B)
 - 1万km以上移動する(B)
 - 関西で友人を作る(B)
 - 親の退職祝いする(B)
 - 山で泊まる(B)
 - 認知系の本を3冊以上読んでアウトプットする(B)
 - たき火をする(B)
 - 家庭内LTをする(C)
 - 微生物系の本を5冊以上読んでアウトプットをする(B)
 - きれいな格好をしてホテルかレストランに行く(結婚式以外)(B)
 - 小説を10冊以上読む(B)
 - 映画を10本以上見る(B)
 - 海外に行く(トルコ・モロッコ・台湾・ハワイなど行きたい)(B)
 - 英語の発音を改善する(A)
 - 家事の機械化を進める(食洗器・掃除機)(B)
 - 温泉に行く(B)
 - 小説を書く(A)
 - 本を作る(B)
 - 生でスポーツを観戦する(B)
 - 家の漫画棚の整理をする(B)
 - 屋上プールする(B)
 - スカイダイビングをする(B)
 - 人を殴る(S)
 - 海釣りをする(B)
 - カラオケに行く(C)
 - イルカ(またはクジラ)と泳ぐ(B)
 - 簡単でいいのでロボットを作る(A)
 - ブラインドタッチできるようになる(A)
 - ナマケモンラボのHPを12回以上更新する(B)
 - 設計のための簡単なスケッチをかけるようになる(S)
 - ロケットの打ち上げを見る(S)
 - 無感覚水槽に入る(B)
 - 100人以上の場でスピーチする(S)
 - ライブか劇に行く(B)
 - 銃を撃つ(A)
 - 家計レポートの自動化(A)
 - 家具を作る(A)
 - 店を作る(ネット有り)(B)
 - Geoanimalsを1000pv/日以上にする(A)
 - 光合成にまつわる何かをする(S)
 - CNCを使ってみる(B)
 - ジオデータビジュアル化のよくあるパターン5つくらいやってみる(S)
 - 水槽復活する(B)
 - 1万以上募金する(B)
 - 砂漠で泊まる(A)
 - 溶接やってみる(B)
 - なにかしら応募して賞を取る(S)
 - 生ガキ食べる(C)
 - 植物の壁を作る(A)
 - ウズラの住処を改善する(A)
 - バストアップする(S)
 - 実家の畑をどうにかする(S)
 - 米を手に入れる(A)
 - 植物クローンしてみる(S)
 - リモートハウスを広める(A)
 - ちきゅう乗る(A)
 - 服を作ってみる(A)
 - ジオデシックドームを作る(A)
 - プロの家事を習う(B)
 - 鳥取砂丘に行く(B)
 
いつもの2016年の振り返りは、大掃除したのに見つからないノートがでてきたらやるきもちはある。